事業内容:ソースネクストの製品とサービス ソースネクストの歴史は、「次の常識をつくる」という社名の由来の通り、常識への挑戦の歴史です。数多くの挑戦が新しい製品やサービスを生み出してきました。 翻訳機の常識を変える 2018年7月、ソースネクストは夢のAI通訳機「POCKETALK(ポケトーク)W」を発売。55言語で音声とテキストに、20言語ではテキストのみに翻訳します。英語や中国語からスワヒリ語まで多言語でコミュニケーションができ、互いの言葉を知らない人同士が対話できる画期的な製品です。 導入実績 国内を訪れる外国人の旅行客の飛躍的な増加に伴い、さまざまな業種で採用されています。 スマートフォンの常識を変える 2016年に提供を開始した「スマート留守電」は、聞くだけでなく、メールでもLINEでもメッセージが読める留守番電話サービスです。さまざまなチャネルを通じて、ユーザーが増え続けています。 3大キャリアの使い放題サービスへのコンテンツ提供 KDDI株式会社の「auスマートパス」、株式会社NTTドコモの「スゴ得コンテンツ」、そしてソフトバンク株式会社の「App Pass」。各社が運営するサービスに数多くのコンテンツを提供しています。 アプリケーションの提供方法の常識を変える 2014年、ソースネクストは100本の有料スマホアプリが使い放題になる「アプリ超ホーダイ」、120本のパソコンソフトが使い放題の「超ホーダイ」の提供を開始。インターネット・プロバイダー、MVNOを中心に採用され継続利用ユーザーを拡大し続けています。 パソコンソフトの常識を変える 1996年、パソコンソフトの提供を開始したソースネクストの歴史は、業界の常識への挑戦の連続でした。その挑戦は、ジャンルや分野を超えて、これからも続きます。 操作の常識を変える 初の製品である1996年発売の「驚速」は操作のいらないパソコン加速ソフト。翌年の「特打」はキーボードの絵を使わないタイピング習得ソフト。この2製品の大ヒットから、ソースネクストの挑戦は始まりました。 価格の常識を変える 2003年には大半の製品価格を1,980円に統一。この時に生まれた「いきなりPDF」は、発売以来16年連続販売本数シェア第1位を更新しています。 セキュリティの常識を変える 2006年に、業界の慣習だったウイルス対策ソフトの年間更新料を廃止しました。2016年には「端末固定・期限なし」の「ZERO」ブランドへと進化しました。「ZEROスーパーセキュリティ」(右)世界のセキュリティ製品の性能を評価している第三者機関のAV-Comparatives(オーストリア)、AV-TEST(ドイツ)で数多くの受賞を誇る、世界最高クラスのBitdefender エンジンを搭載。 パソコンソフト販売本数 7分野で第1位 2019年 1月〜12月メーカー別販売本数シェア『パソコン用ソフト』から「ビジネスからOCR・翻訳/PDF」「教育からPC・ソフト学習」「実用からハガキ/携帯/キーボード」「グラフィックからビデオ編集・DVD関連」を抽出 全国の有力家電量販店販売実績を集計するGfK Japan調べ 1700万人のご登録ユーザーのために ソースネクスト製品をご購入になり、ユーザー登録いただいているお客様は、のべ1700万人を超えています。 ご登録ユーザー様との末長いおつきあいを目指して、弊社ではサービスの向上と新しいサービスの開発に力を注いでいます。 安心サービス 2001年にスタートした業界初の返品制度が「安心サービス」です。正常に動作しない場合は返金します。 マイページ ご登録いただいた製品のアフターサービスのために、お客様一人ずつに、専用ページ「マイページ」を提供しています。ご登録製品がアイコンで表示され、製品のシリアル番号が記録され、いつでも確認できるほか、次のようなさまざまなサービスをその場で利用できます。 ・サポートサービス web、メールによる無料サポートが受けられます。一部の製品では電話サポートも実施しています。・プログラム・ダウンロードサービス 登録製品を回数制限なく、いつでもダウンロードできます。・バージョンアップ、アップグレード アップグレードやバージョンアップ、あるいは後継製品の優待割引が受けられます。・マイレージサービス ユーザー登録の度にマイルが貯まり、マイル数に応じてご希望の製品と交換したり懸賞に応募できます。・各種ユーザー割引サービス 新製品の割引、追加購入の際の割引、各種キャンペーンなどを案内しています。